enjoyhacks’s blog

時間のゆとり、心のゆとり、そして素敵にエンジョイライフ

人生を豊かにする時間術  -幸せな時間の使い方読本―

人生を豊かにする時間術  -幸せな時間の使い方読本―

 

はじめに ―3つの想いと本当の自分―

 

一章 ワーク・ライフ・パーソナルバランスのすすめ ―「パーソナル」の提案―

1.ワーク・ライフ・パーソナルバランスとは

2.なぜ「ライフ」と「パーソナル」が大切なのか

3.ワーク・ライフ・パーソナルバランスがとれないと、ゆとりがなく、楽しくない

 

二章 なぜ時間術だけでは失敗するのか ―誰もが失敗を経験している―

1.「はっきりとしたゴール」や「強い想い」を持っていないから

2.やることが多すぎて小手先のワザでは歯が立たないから

3.ライフスタイルとして行動が習慣化されていないので長続きせず、成果につながらないから

 

三章 時間の不思議な性質 ―知れば怖くない―

1.時間は誰にでも平等…「いつでも」「どこでも」「誰にでも」物理的な時間は一緒

2.時間の流れは元に戻らない…流れてしまった時間は戻らない

3.人生の残り時間は減る一方…決して増えることはない

4.自分の時間はいつ終わるかわからない…だから真剣勝負

5.時間は伸び縮みする…心・身体・環境で時間の感じ方が変わる

 

四章 時間はお金と似ている?(時間の経済学) ―浪費・消費・投資―

1.密度の低い時間をなくす(ダラダラ・ノロノロ)(浪費)

2.中断・空白の時間をなくす(スカスカ)(浪費)

3.効率良く、上手に使う(ムダなく100%すべて使い切る)(消費)

4.前向きに、楽しく使う(楽しく、アクティブに、エンジョイする)(消費)

5.時間を貯めて使う(今の時間を未来で使う)(投資・貯金)

6.時間を増やす(2倍、3倍にして使う)(投資・貯金)

7.人の時間を買う(時短、サービス、ノウハウ)(投資)

 

五章 「ワーク」をうまくさばく仕組みづくり ―「アポイント」と「タスク」のさばき方―

1.「アポイント」と「タスク」(「人との約束」「自分との約束」)

2.タスクのタイムロック

3.「ワーク」をさばく具体的な仕組み

①やること(相手の数)を減らし、すっきりさせる仕組み

②やることを先延ばしせず、すぐ取りかかる仕組み

③頭と心の雑音を減らしてすっきりさせる仕組み

④「タスク」を自働化、習慣化し、あれこれ考えなくてもすぐに取りかかれるようにする仕組み

⑤やっている作業のスピードを落とさない・中断させない仕組み

⑥モノへのアクセスタイムを減らす仕組み

⑦時間泥棒を退治する仕組み

⑧作業を素早く片付け、ものごとを早くアウトプットする仕組み

⑨作業の二度手間を省き、一度で済ませる仕組み

⑩人の力を借りて成果を出す仕組み

⑪アポイントを断り、会わないで済ませる仕組み

⑫アポイントをコントロールし、なるべく減らす仕組み

 

六章 特別公開 「ライフ」と「パーソナル」を豊かにするための秘密の仕組み

1.時間の主(あるじ)となる

2.「ライフ」(家族)

①一緒にいること自体を大切にする

②家族それぞれの楽しみに着目する

③その日のテーマを1つに絞り込む(一点豪華主義

④「モノ」より「想い出」を大切にする、そしてプラスアルファ(シャンパン、花束、ケーキ)

⑤「楽しかったね、ありがとう」の気持ちを言葉で伝える

3.「パーソナル」(個人)

①等身大の自分の心に素直に耳を傾ける (やりたいこと、想っていること、伝えたいこと)

②チャンスの時のために好きなことを学び続けること

③夢を見るだけではなく、叶えるために行動すること

④運を信じて一期一会のワンチャンスを活かす(人、本、モノ、体験)

⑤朝や休日のゆとりのひとときを楽しむ

 

七章 家族の時間は「今」しかない

 

附録 時間雑感 ―日々のひとこと、つぶやき―

 

おわりに ―時間は命、限りある時間を大切に―

 

 

 

ホームページ http://www.atsuya-iwashita.jp/

 

Twitter    https://twitter.com/atsuyaxiwashita

 

ブログ    https://ameblo.jp/ai-enjoylife/

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/atsuya.iwashita