enjoyhacks’s blog

時間のゆとり、心のゆとり、そして素敵にエンジョイライフ

2020-03-07から1日間の記事一覧

5.時間は伸び縮みする…心・身体・環境で時間の感じ方が変わる

5.時間は伸び縮みする…心・身体・環境で時間の感じ方が変わるアインシュタインやホーキング博士の理論の話をしているのではありません。みなさんもよく経験することだと思いますが、自分の気持ちや置かれている状況によって、時間の感覚が伸び縮みし、「もう…

4.自分の時間はいつ終わるかわからない…だから真剣勝負

4.自分の時間はいつ終わるかわからない…だから真剣勝負「自分の時間はいつ終わるのかわからない。」これもあたりまえのことです。もう少し細かく言えば、「自分が使える時間は生きている間だけ毎日平等に与えられている。そして生きていれば毎日支給される。…

3.人生の残り時間は減る一方…決して増えることはない

3.人生の残り時間は減る一方…決して増えることはない誰もがそうですが、少なくとも「生まれてから今まで生きてきた分」だけ寿命が短くなっています。言い換えれば「使った分だけ持ち時間が減っている」ことになります。全部でどのくらい自分の持ち時間がある…

2.時間の流れは元に戻らない…流れてしまった時間は戻らない

2.時間の流れは元に戻らない…流れてしまった時間は戻らないこれも今私たちの生きている世界ではあたりまえのことですが、時間を使っていく上では強く意識しておくべき大切な性質です。映画や物語の世界によくある「タイムマシンで戻って…」などというSF的な…

1.時間は誰にでも平等…「いつでも」「どこでも」「誰にでも」物理的な時間は一緒

1.時間は誰にでも平等…「いつでも」「どこでも」「誰にでも」物理的な時間は一緒忙しい人がいたり、暇な人がいたり、「時間はみんなに平等じゃない」と思うかも知れませんが、単純に物理的な時間ととらえると、1日、24時間、1440分、86400秒は誰にでも平等に…

時間の不思議な性質 ―知れば怖くない―

時間の不思議な性質 ―知れば怖くない― 具体的な時間の使い方の話に入る前に、まず時間の不思議な性質について考えてみましょう。誰もが「あたりまえ」と思っていることですが、時間のことをよくよく考えてみるととても不思議でミステリアスなのです。 時間と…

3.ライフスタイルとして行動が習慣化されていないので長続きせず、成果につながらないから

3.ライフスタイルとして行動が習慣化されていないので長続きせず、成果につながらないからそして時間術にとってもっとも手強いのが「習慣化」するまでの道のりです。心理学や行動学では、人は3週間(約20日間)同じ行動をくり返すと習慣化されると言われてい…

なぜ時間術だけでは失敗するのか ―誰もが失敗を経験している―

なぜ時間術だけでは失敗するのか ―誰もが失敗を経験している―1.「はっきりとしたゴール」や「強い想い」を持っていないから なぜ時間術だけでは失敗するのでしょうか。それは「時間があったら何がしたいか」そして「何のためにしたいのか」が明確でないから…

3.ワーク・ライフ・パーソナルバランスがとれないと、ゆとりがなく、楽しくない

3.ワーク・ライフ・パーソナルバランスがとれないと、ゆとりがなく、楽しくない私たちは人生において、「仕事人」「家庭人」「個人」という3つのキャラクターを同時に持っています。「3つの時間」のどれも自分の時間です。その3つがうまくバランスがとれ…

2.なぜ「ライフ」と「パーソナル」が大切なのか

2.なぜ「ライフ」と「パーソナル」が大切なのか「あらためて説明する必要はない」と言われるかもしれませんが、実際に今、私たちの生活は「ワーク」中心になってはいませんか。 また「朝時間」も「アフター5」も「休日」も、頭の中は1日中「ワーク」だらけと…

ワーク・ライフ・パーソナルバランスのすすめ ―「パーソナル」の提案―

ワーク・ライフ・パーソナルバランスのすすめ ―「パーソナル」の提案― 1.ワーク・ライフ・パーソナルバランスとは最近「ワーク・ライフバランス」という言葉をよく耳にします。「仕事とプライベートのバランスが悪く、仕事中心になってしまっているので、仕…

人生を豊かにする時間術  -幸せな時間の使い方読本―

人生を豊かにする時間術 -幸せな時間の使い方読本― はじめに ―3つの想いと本当の自分―これからあなたに3つの質問をします。「ああ、時間がない、もっと時間があったらなぁ」「もっと時間を上手に使えたらいろいろなことがうまくいくのになぁ」と思ったこと…

エンジョイライフ時間塾  奥義秘伝の書 「時間、七つの困りごと」ー誰もが悩んでいるあのこと、このこと、解決します。-

エンジョイライフ時間塾 奥義秘伝の書 「時間、七つの困りごと」ー誰もが悩んでいるあのこと、このこと、解決します。- 時間の不思議「時間」って不思議ですよね。あなたは「時間」についてじっくり考えたことはありますか?私はいつも「時間」について不思…

秘伝の時間術 「なるほどチェック 100」

秘伝の時間術 「なるほどチェック 100」 これまで「朝の時間」についてお話ししてきましたが、時間活用は朝だけではなく、一日を通してあるいは日々の生活のさまざまな場面で使うことができます。おすすめの時間術を書き出しておきますので、「なるほど!」「…

時間管理の7つ道具

たったこれだけ? 時間管理の7つ道具 1.手帳レフト型一週間のアナログ手帳を使っている。人間の感覚は一週間単位がわかりやすい。面積で時間を把握することができる。スケジュール、タスクリスト、メモ、リマインダーの役割を持つ。 2.アナログ時計時刻を…

ワンランク上の早起き「7つの習慣」

直伝! ワンランク上の早起き「7つの習慣」 朝は「パーソナル」の時間に使う。 やりたいこと、楽しいこと、ワクワクすること、うれしいことをやる。 子どもの頃の自分を取り戻す感じ。 内的動機づけのみにしぼる。 1.パワーミュージック元気が出る曲、好き…

誰でもできる! カンタン早起き術

誰でもできる! カンタン早起き術 早起きは「根性論」では難しい。続かない。 わかりやすく「部屋の模様替え」と考える。 想像してください。ゴミ屋敷の一部屋、さて、あこがれのリビングにするにはどうするか。まず、部屋を見わたし、何が転がっているかを見…

タネあかし!早起きできない三つの理由

タネあかし!早起きできない三つの理由 1.ゴール(目的)をはっきりと決めていないから 語学、勉強、トレーニングの失敗談 「まわりがやっているから」「何か良さそうな気がする」「やった方が良いかな」(外部要因) はっきりした目的と強いモティベーショ…

「もっと朝早く起きられたら、もっと時間にゆとりができるのになぁ。」

「もっと朝早く起きられたら、もっと時間にゆとりができるのになぁ。」「もっと時間を有効に活用できたら、もっといろいろなことができるのになぁ。」「もっと時間にゆとりがあったら、もっと人生をエンジョイできるのになぁ。」 この本はもっと「朝早起きを…

「時間をうまく使うために生きている」のではなく、「楽しく生きるために時間を使う」のである

1.「時間をうまく使うために生きている」のではなく、「楽しく生きるために時間を使う」のであるということ。 2.「時間術は人それぞれ自分流で良いのであり、正解はない」ということ。 3.「何のために時間を使うかは自分で決める」ということ。 このこと…

「7つの困りごと」

「7つの困りごと」 誰もが困っている時間の悩みは、おおまかにつぎの7つにあてはまることが多いようです。もちろん、人それぞれ、おかれている立場や状況、環境によってもちがってくるとは思いますが、まずはこの「7つの困りごと」について一緒に考えてみま…

「仕事人」「家庭人」「個人」という3つのバランスがとれてはじめて豊かで幸せな時間を過ごせるのです。

もっと好きなことをする時間、家族との時間、ゆったりとした時間を持ちたいと思ったことはありませんか。私たちは「楽しくよりよく生きる」ために「時間を使う」のであって「時間をうまく使うため」に「生きている」のではないのです。そして「仕事人」「家…